久しぶりにBloggerに投稿です。 株式会社御縁 求人募集 小値賀島で働く|採用情報|島宿御縁&メロディーボックス 2015年6月に旅館(島宿御縁)を開業、2016年10月には島宿ゲストハウス御縁を開業 2017年6月から株式会社御縁として、旅館、ゲストハウス、カラオケ&カフェバーと3つの事業を展開しています。 2017年10月にはカラオケメロディーをカラオケ&カフェバーメロディーにリニューアルオープン。 事業拡大と新たな挑戦 私達は島宿と言うメディアを使い、小値賀島と言う素晴らしい島で、異なる価値観と国際的な御縁が生まれる物語を作っていく 小値賀島の素晴らしさを、日本、世界へ発信する。 人と人が繋がる御縁を大切に ネットは世界と繋がるをコンセプトに、ソーシャル宿(SNS)を使って発信する 小値賀島の空気感を感じてもらい、島のトレンドカルチャーを発信し、旅人、海外、ビジネス、スタッフ、島人、移住者など異なる価値観、文化的背景を持つみんなが出会い、新しい御縁、ストーリーが生まれる場所(楽しい場所)を目指して運営しています。 日本全国、地方、島から人が減っていく今 観光で田舎、島、故郷を元気にする 宿=観光=人が、旅、旅行するときにその場所の価値を決めるポイントになると思います。 私が海外に行って最初のインプレッションは、宿のスタッフの対応なのです。 宿、そしてそこで働くスタッフは、その場所の顔にもなるのです。 宿は不思議な空間にできる場所。 世界中から、様々な人、年齢の人がやってきます。 これだけのバックグラウンドを持ってやってくる場所は、他の施設ではないと思ってます。 島宿御縁では、小値賀島のフィールドを使って島を楽しんでもらい、島宿御縁ではお部屋でのプライベートも大切に個室はオールトイレお風呂付き、お食事をするダイニング、そしてカラオケ&カフェーバーでみんなが交流できる宿を目指してます。 この多様性な人々が、同じ日、同じ時間を共有する宿 島旅で+αの御縁と、情報と、価値観、文化、歴史、食を得られる宿を作ってます。 夜美味しいお刺身を食べて 島のナイトライフをエンジョイしに、隣にあるカラオケ&カフェバーメロディーに そこで出会う島の人、旅人、ビジネス、外国人、私たちスタッフとビールを囲みながら語ろうよって場所を小値賀島に作ります。 最後にはSNSで友達ができる宿になると 一緒に、日本の地方、島、歴史、文化の魅力を知り、地方、島を訪れる人に発信し、新しいことを島でチャレンジしませんか! 宿からたくさんの出会いの場を作り、グローバル化に対応できる場所として、日本の失われた土地の文化、歴史、伝統を世界に発信していきましょう! スタッフは現在私と家族(奥さん、両親)、パートのスタッフ6名、海外からの助っ人が毎月3人入れ替わりでやってくる宿です。 すべてのメンバーに楽しみながら自由に働いてもらえるような職場つくりを心掛けており、スタッフの満足度を大切にしております。 スタッフのアイデアは可能な限り取り入れ、責任は重大ですが、楽しいが一番と考える職場です。 是非 小値賀島に移住する覚悟があり、接客、企画立案、マーケティング、ネット発信、さらに次へのチャレンジなど幅広い仕事を一緒にやってもらいたいと思ってます。 初めての経験が多いと思いますが、みんなで助け合い、達成した喜びと、いろいろな知識を身につけ、たくさんの御縁ができることがプラスになると思います。 やりたいことがたくさんありますが、スタッフの数がまだまだ足りてないのが現状です。 少しでも多くの力をお借りできれば幸いです。 求める人材: 株式会社御縁では2018年にも新たな事業を考えております。 まずは 現在展開してる島宿御縁、ゲストハウス御縁、カラオケ&カフェバーメロディーの業務からスタートし、業務に慣れてもらい、お客様対応や観光案内、集客イベントの企画や運営を行っていただきます。定期的にサービス向上のためのミーティングや勉強会も開いているので、接客技術やホテル運営のスキル、スタッフのマネジメント能力などが身につきます。御縁グローバルビジネスは新しい島宿ベンチャーですので、自由度がかなり高く、スタッフ一人一人の意見を反映させ、能力を存分に活かすことのできる環境となっております。目下、事業拡大計画が順調に進んでいるため、新規プロジェクトに携わる機会も豊富にあります。みんなで切磋琢磨しながら貪欲に最高の島宿作りを目指しておりますので、空間プロデュースやホスピタリティに興味のある方のご応募を心よりお待ち申し上げております。 旅館スタッフ、カラオケバースタッフ 島宿御縁&メロディーボックス ...