11月23日でBloggerでのブログを終了します。 今日から新しく Livedoor blogでスタートします。 新しくスタートするためにも 効率がいいLivedoor blogから 過去のブログもアップしてアクセスも増やしていきたいですね。 今日出会う 明日出会う、目の前の人に 大きな愛(パワー、エネルギー)を注ぐ! チャンスはどこにあるのか本当にわからないものです。 今週泊まったお客様は ブログ読んで小値賀島に来てくれたと 1人でも多くの人に知ってもらうことが チャンスをつかむことだと思ってます。 そのためには継続して発信し続けること まだまだチャンスを生かしますよーー だって 人生はチャンスに満ちあふれているから チャンチャン Livedoor ...
雨もちょっぴり 気温も下がってきました 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁から 秋から冬へと変化の季節 明日は勤労感謝の日 英語ではLabor Thanksgiving day! ハッピーマンデーにしたらいいのにね! 明日は子供たちも休みなので 忙しさ×10倍でーす! 先週はのんびりモードで島宿もスローデーでしたが 今週はドドドドって予約がフィーバー ビジネスはどうなるかわからないのが面白い チャンスを生かさないと だって 人生はチャンスに満ちあふれている 頑張る人 成功する人は チャンスを生かそうとする人です ...
曇りが雨になった 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁から 明後日ぐらいからは 気温もグーンと下がって 最高気温も14度ぐらいって予報です。 この雨が秋から冬へのサインかな 島にいると自然から季節を感じる幸せ そして 風の感触は季節によっても違う 海風を感じに行かなければ 島の自然は 私にささやくように 心のままに進めと教えてくれます。 Thank you very much! 心の底から好きなことを本気で取り組める今 それは幸せと思いながら 明日も頑張ります! ...
早朝からずっとパソコンの前から離れてない私です。 どうも 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁から 曇りですが 気温は20度以上 来週からはグググって気温も下がるみたいな 日本列島 そう これからは 海の色はだんだん黒くなっていって 島には寂しい雰囲気が漂う季節 冬 海の色は時間と日によって毎日違うの 私のオフィスから、海を眺めながらのお仕事 都会ではできない贅沢 やっと心に余裕もできたので やれることをやるぞーー ネットとにらめっこ 読書 やりますよーー やっと小値賀島に帰ってきて 自然と地域の人と共に生きている島の暮らしに慣れてきました。 都会では自然も 隣に誰が住んでるかも知らない生活 島では知ってる人の方が多く感じる 都会暮らしではこれまで目を向けていなかったことを感じる今 どっちもそれぞれのライフですが 自分にとってはしっくりくる感触を感じ始めました。 今は娘の子守 島宿御縁のことでいっぱいですが、 いろんなことに参加しないとね 目に見える世界と 島の世界 時間 本当の豊かさとは何か! ゲゲゲ よく聞くフレーズ 豊かさとは 好きなことをできること ははは 別に豊かと思わなくてもいいけど 楽しくやっていきます。 Good ...
こんばんは 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁です。 昨晩 次男と遊んでたらバキって音がして 携帯がちょー熱くなってダウン ガーン だめだーー これでは仕事にも影響が 日帰りで佐世保へ I-phone7ゲットしてきました。 Macにバックアップもあったので ほっと一安心 復帰しました。 テクノロジーに感謝です。 ふー 疲れましたが 今月2回も佐世保に行ったし リフレッシュは出来ました。 来週からは予約も埋まり忙しくなりそうなので頑張りますよ ...
雨風と強くなってきた マーティンは今日も泳ぎに行った 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁から 私たちの常識は通用しない これは 海外に行った時に思うこと 私たちは海で泳ぐ=夏休み でも 彼らは海=泳ぐ 日本人 ご飯=おかず 麺類=ズズズ(音をたてる) 外国人 ご飯=醤油をかける 麺類=音はNG この感覚から 多様性と新しいアイデアが 島=小値賀 何でも日本だから、島だから、とかじゃなくて チャンスがあるならやちゃうこともいい感じだと思ってます。 私は常識外れの彼らの行動が大好きです。 マーティンは 海 ...
今日までお天気も絶好調な 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁から まだまだ島旅できる季節ですね。 紅葉はありませんが、 島には人情と魚があります。 最近はカマスがいっぱい釣れるみたいですね。 釣り客の予約もぼちぼち入ってきました。 ^ー^ それと 野崎島も今が良い時だと思ってます。 気候も良いし 虫も少ないし 人も少ないし 無人島をエンジョイできること間違いなし! 今日も3組のお客様が野崎島に 楽しカッターの笑顔が最高です。 後半からはフェリーも通常運行になるので 予約も埋まってきました。 たくさんの人が泊まってくれることが幸せです。 Thank ...
今日も秋日和だった 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁です。 毎日が同じような人生は楽しくない 小さなことに感動すれば 人生が感動になる。 島宿御縁をオープンして 誰かの役に立ってる 必要とされてると思うことがハッピーに 島に来ても満足できる宿を目指して頑張るのみです。 そのためには まずは自分が楽しむ(ハッピーに) 同時にあなたを楽しませる(ハッピーに) 以上です。 小値賀島に来た人 泊まってくれる人を喜ばせたいという想いがないと 今日も頑張りました。 明日も頑張ります。 アナタも頑張ってね!^ー^💓 ...
ポカポカ陽気 11月はお天気に恵まれてる 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁です。 社会の動きが超早い今 島のスローな メローな時間も早くなってると思います。 このまま昔ながらの時間、雰囲気、自然が残るのがベストですが どうしても時代の流れはどんどん進んでいきます。 商売も同じように流れに乗っていかないといけませんね! 野崎島が世界遺産になったり 島旅が人気になったり 魚釣りが人気になったり 一人旅が人気になったり 外国人が行きたい場所になったり チャンスはどこにでもあると思ってます。 そのためには ビルゲイツも ...
挑戦しない方が楽な人生を歩めますが、挑戦した方が楽しい人生を送れると信じてます。
1日雨だった 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁から 暖かい雨 湿度も上昇 11月はまだまだ暖かい小値賀島 スーパームーンと島宿御縁 観光も 釣りも ビジネスも オールオッケーです。 久しぶりにゆっくりできてます。 明日からはフィーバーですが 後半はぼちぼちな感じな島宿御縁です。 ここで何もしなかったら 毎年同じになちゃいます。 ツアーの問い合わせ 団体の問い合わせなど チャンスはいっぱいありそうです。 3年目の来年は この時期に英語キャンプツアーとか 国際交流ツアーとか 釣り体験ツアーとか プログラム作 ...
11月もまだまだ秋の陽気な 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁から 桃の花も暖かい気候でおはようございます。 温暖化ですね! 人の心も暖かくなるように 島宿御縁でお待ちしております。 心を動かすことは楽しさが一番 楽しい場所には人が集まる 楽しそうに生きている人の姿は、生き生きと健やかに生きている人の姿は、見る人の心を自由にする。 楽しい=仕事=人生 楽しく働ける環境と 自由にできる環境 いかに島ライフをエンジョイするか 仕事を楽しくできるか 日曜日は精一杯家族と一緒にいたいと思ってます。 Life is ...
秋のポカポカ陽気に 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁です。 田舎(島)の一次産業にもっと光を 月の光に、桃の花が 暖かくて桃の花が咲いてます! 農家さん、漁師さんのおかげで 美味しい野菜と魚をありがとう! どっちのお仕事もハンパないお仕事 一生懸命汗水垂らして働く皆さんに感謝です。 島暮らししてると、いろんなお仕事のことを知ることができます。 まじ勉強になります。 人間が生きるために一番大事な食の仕事 私も島の大切なお仕事(宿泊業)として頑張ります。 プライベートもいい環境で 人間関係も 家族も 健康も ファンタ ...
冬の冷たい北風が 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁です。 11月も中旬に 2016年も終わりに ここからは踏ん張りの季節 春のオンシーズンが訪れるまで いろんなことをやって1人でも多くの人に知ってもらうのみ 時間できる今こそ 勉強とネット発信あるのみ! 今からは 忙しさが減り、なんでもできる。 自分がやりたいことをできる。 わずかな可能性にかけて、無茶も出来る。 共に歩める仲間を見つけることもできる。 冒険もできる。 たくさんの人が素敵な時間を小値賀島で 島宿御縁でエンジョイできるように 人は、もらうこと ...
冬の冷たい雨に 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁です。 今日も平和な小値賀島 島宿御縁も満室御礼 お仕事のお客様、移住希望のお客様と 感謝です。 超大国アメリカでは新しい大統領トランプ 今年助っ人アメリカ人4人ともヒラリー応援 フェイスブックでもみんなトランプ反対って感じなのに WHY どうして? 世界のリーダーなのに いき過ぎたグローバリズム資本主義の反動でしょうね! 助っ人マーティンは機嫌が悪いし 不安なんですね! どうなるか Love and Peaceでしょー^ー^ 小さい小値賀島、日本から願うことは子供 ...
USAの大統領がトランプに 何が起こるかわからないのが人生 どうも 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁です。 政治、軍と何も経験がない初の大統領 期待と不安が 何かやってくれると期待しているアメリカンドリーム どうなるか世界 世界が平和でありますように 小さな島から コツコツと行動して たくさんの種を蒔いていくのみです。 これからのビジネスで大切なのは人 シンプルですね! たくさんの人に好きになってもらうことが大切ですね。 優しく 笑顔で 明るく 私も人間力を高めて 明るく元気に笑顔で頑張ります。 アメリ ...
寒波が 北風が 寒くなってきた 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁です。 やっと忙しさのピークが終わり これからオフシーズンに が 島宿御縁はビジネスのお客様にもたくさん使ってもらってます。 ほぼリピーターのお客様 いつもご宿泊ありがとうございます。 全力でサービスと笑顔でお迎えします。 皆さんとはお友達の関係に これがまた泊まろうと思ってくださる大切な関係性だと思っております。 そこで大切な 情報発信 SNSを使った発信力を続けていくことですね。 忘れられないためにも 11月からは 少し力を抜き(みんなにお掃除 ...
冬の北風が 秋から冬へと変わっていく 長崎県五島列島小値賀島の島宿御縁です。 月曜日がスタート ビジネスのお客さまが来てくださる島宿御縁 みなさんが快適に過ごせるように お掃除を一生懸命してお待ちしております。 嬉しい言葉は 新築ですか? オシャレですね! 商売の基本は掃除から たくさんの人に知ってもらうためには 言葉も、アクションも、起こさなければ何も生まれないんですよ。 起こせば何かは生まれると ネットを使った発信 泊まったお客さんからの口コミ たとえ批判や宿に対してダメな時もありますが それは仕方がないもの 私が何か表現し、社会に生み出したから生まれた結果ですね。 未来を先読みしてアクションを起こしていきます。 You ...